|
1969年(昭和44年)総合年間邦楽Ranking |
第1位 |
港町ブルース 森進一 作詞:深津武志 補作詞:なかにし礼 作曲:猪俣公章 編曲:森岡賢一郎 オリコン累計:106.8万枚 映画化『夜の歌謡シリーズ 港町ブルース』 第20回NHK紅白歌合戦出場曲(2回目) 第11回日本レコード大賞(最優秀歌唱賞) 第2回日本有線大賞(大賞) レーベル:日本ビクター株式会社 所属:株式会社渡辺プロダクション |
|
第2位 |
池袋の夜 青江三奈 作詞:吉川静夫 作曲:渡久地政信 編曲:寺岡真三 オリコン累計:104.4万枚 映画化『女の手配師 池袋の夜』 第20回NHK紅白歌合戦出場曲(3回目) 第11回日本レコード大賞(歌唱賞) 第2回日本有線大賞(GOLDENスター賞) レーベル:日本ビクター株式会社 所属:ビクター音楽芸能株式会社 |
|
第3位 |
ブルーライト・ヨコハマ いしだあゆみ 作詞:橋本淳 作曲・編曲:筒美京平 オリコン累計:100.3万枚 第20回NHK紅白歌合戦出場曲(初出場) 第11回日本レコード大賞(作曲賞) 第2回日本有線大賞(努力賞) レーベル:日本コロムビア株式会社 所属:株式会社芸映 |
|
第4位 |
長崎は今日も雨だった 内山田洋とクール・ファイブ 作詞:永田貴子(吉田孝穂) 作曲:彩木雅夫 編曲:森岡賢一郎 オリコン累計:72.8万枚 デビュー曲 第20回NHK紅白歌合戦出場曲(初出場) 第11回日本レコード大賞(新人賞) 第2回日本有線大賞(新人賞) レーベル:日本ビクター株式会社 所属:株式会社渡辺プロダクション |
|
第5位 |
夜明けのスキャット 由紀さおり 作詞:山上路夫 作曲:いずみたく 編曲:渋谷毅 オリコン累計:109.0万枚 再デビュー曲 ラジオ番組『夜のバラード』テーマ曲 第20回NHK紅白歌合戦出場曲(初出場) 第11回日本レコード大賞(作詞賞) レーベル:東芝音楽工業株式会社 所属:有限会社安田音楽事務所 |
|
第6位 |
風 はしだのりひことシューベルツ 作詞:北山修 作曲:端田宣彦 編曲:青木望 オリコン累計:58.3万枚 デビュー曲 第11回日本レコード大賞(新人賞) レーベル:東芝音楽工業株式会社 所属:東芝音楽工業株式会社 |
|
第7位 |
グッド・ナイト・ベイビー ザ・キング・トーンズ 作詞:ひろ・まなみ 作曲:むつ・ひろし 編曲:早川博二 オリコン累計:60.0万枚 デビュー曲 第20回NHK紅白歌合戦出場曲(初出場) 第2回日本有線大賞(特別賞) レーベル:日本グラモフォン株式会社 所属:日本グラモフォン株式会社 |
|
第8位 |
恋の奴隷 奥村チヨ 作詞:なかにし礼 作曲:鈴木邦彦 編曲:川口真 オリコン累計:52.0万枚 第2回日本有線大賞(努力賞) レーベル:東芝音楽工業株式会社 所属:東芝音楽工業株式会社 |
|
第9位 |
禁じられた恋 森山良子 作詞:山上路夫 作曲:三木たかし 編曲:高見弘 オリコン累計:78.8万枚 第20回NHK紅白歌合戦出場曲(初出場) 第11回日本レコード大賞(大衆賞・作詞賞) 第2回日本有線大賞(期待賞) レーベル:日本ビクター株式会社 所属:黒澤プロダクション |
|
第10位 |
人形の家 弘田三枝子 作詞:なかにし礼 作曲:川口真 オリコン累計:57.1万枚 第20回NHK紅白歌合戦出場曲(6回目) 第11回日本レコード大賞(歌唱賞) 第2回日本有線大賞(特別賞) レーベル:日本コロムビア株式会社 所属:コロムビア音楽芸能株式会社 |
|
リンク用バナーです→
©2008-2025ちょっと道草